このブログは備忘録です内政段階から相手の軍量を予測して主力の位置を把握する常備の場合は48 徴兵の場合は 72 諜報や空軍も併用して常に探りに行くこと、安穏としてはいけない守備的にならない、つねに相手の突破口を探る遅滞とは相手の先鋒の粉砕である

このブログは備忘録です いつぶりに書くのでしょうか 1.051に変わってバランスが変わった あまりにも歩兵が多いため管理が難しい 多方面攻撃の補正が上がって攻撃力がヤバくなった。絶対に半包囲されるような機動をとってはならない。 また、多方面攻撃の補…

このブログは備忘録です 1 空港を空にするな 空挺の拠点と輸送機、中にいる空挺も失うか必ず民兵でもいいので駐留部隊を置くこと 2 軍隊をへたに集中させるな 計画なき集中はハイリスクノーリターン分散させて相互にフォローさせあう 兵力の分散が必要でし…

備忘録その3 1.AABに気を付ける 先入れ空挺は落としたプロヴィンスに向かっている敵も戦闘に巻き込んでしまうこれをエアボーンエリアバーストという利点もあるが基本的には避けるべし ついに書くことがなくなってきた 以下 かみにしりさんの参考になる言葉…

備忘録その2 1.無茶な攻撃はしない 無茶な攻撃は人的の損耗と敗北につながる確実に勝てる攻撃と小さな殲滅で相手を降伏においこむことも可能である 2.隣接プロピでも遊兵化は起こる 沼地を間に挟んだりプロピ間の距離が長かったりすると前線の移動に間…

備忘録その1

このブログはあくまで備忘録です Hoi2の演習に関して 1.戦いの原則を重視する 特に目標 集中 奇襲 機動の原則はHoi2では重要 2.撤退の判断を急ぐ 撤退には戦況を見て撤退する戦いと脊髄反射で撤退する戦いがある 相手の数を見て判断すべし 3.歩兵のみ…